インド式引き算

インド式数学・インド式算数を利用して引き算を計算してみましょう。

引き算

引き算は近い数を見つけることで計算が飛躍的に簡単になります。

たとえば、482−315を考えます。
ここでまず、315=300+15であることに注目して、計算を2段階に分けます。

(1)まず482−300を行う(答えは182)
(2)次に182−15を行う(答えは167)

このように近い数を見つけて2段階の単純な引き算に分けることで、ミスを少なくし、結果的に早く計算できるようになります。

他にも例をあげましょう。

1263−312
= 1263−300−12
= 963−12
= 951
824−528
= 824−500−28
= 324−28
= 296

今度は306−97という引き算を考えます。
ここで97=100−3ですので、

306−97
= 306−100+3
= 206+3
= 209

というように、100を引いて3を足すだけという簡単な計算に直すことが出来ます。

インド式引き算法
近い数を見つけて2段階の引き算(足し算)に直す
Copyright (C)インド式数学で計算しよう since 2008

「インド式数学で計算しよう」は全ページリンクフリーです。サイト内の記事の無断引用を禁じます。